スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1173、4946
ついにユニコーンの「WAO!」が発売されました


mixiのコミュニティで見たけど、予約して無かった人が買いにいったら売り切れだったとか…。まさか売り切れないだろうなーと思っていたけど念のため予約しておいて良かった。
バイトは中番で18:30上がりだったのだけど、今日はものすごく暇で遅番の人が「大丈夫」というので、任せて帰って来ちゃいました(笑)。なので、その足でタワレコへ

無事ゲットしたユニコーンのシングル「WAO!」DVD付き。
家に帰ってさっそくCDを聴いて、DVDを観ました
酔っぱらいながら再結成について話してる…(笑)。すげーレア。何よりもレアだったのが原田さん!!!

全体が白髪になられて…。ヒゲまで真っ白。まるでサンタクロース
のようだ。
そしてレコーディングで、なぜか民生氏はサングラスをかけて“ブルース”の時のキャンペーンで使用したヘルメットを着用しながらベビースターラーメンをボリボリボリと…。

相当怪しいぞ
先日のMステ、ユニコーン出ましたね。その日はバイトが遅番で観れないじゃん!と思ったので録画することに。うちは未だにビデオなのですが、標準で録りたかったので180分テープを買って来なきゃ!とわざわざビックカメラまで行って買ったのですが、いざ録画準備をしようとしたら…前に入れっぱなしだったビデオテープが取り出せない!!前からエジェクト機能が調子悪かったのだけど、コツを使えば完璧に取り除けていた。けど、その方法でやってもさっぱりダメ…。ギャーーーーーーーっ!
どうよう、どうしよう
…と思ったんだけど、とりあえず観られないのは絶対に嫌だ!って思ったので、入れっぱなしのビデオテープを全部巻き戻し、3倍モードで上書き録画を決行。ただ、録画すらちゃんと出来るかわからなかったし、このテープを取り出せないってことは次回何か録るときは、そのユニコーンをまた上書きしなきゃならないってことで…。いやーー!気が狂いそう!(笑)
DVD録るよって言ってくれてた友達にメールしたら「OK!」との返事をいただけたので、とりあえず安心。。。
その日のバイトはいてもたってもいられなかった(笑)。バイト上がりに携帯メール
をチェックしたら、それはそれは様々な友達から「ユニコーン出てたネーーーー!!!」というようなメールがいっぱい…
まだ観れてないのにー!
そしてビデオテープをおそるおそるチェックしてみたら、ものすごく粗いけど何とか撮れてる!このテープも古くて何度も上書きしてるし、しかも3倍だから仕方ない…。観れただけでも良しとしよう。
でもね、やっぱりトークは面白いし、演奏もハチャメチャで楽しくて、でも『素晴らしい日々』までやるとは思わなくて、感動しちゃいました
素晴らしい日々が発売された時はヤメマンだった川西くんがこの曲を叩いてる!
私、“素晴らしい日々”には思い出がありまして。昔、山田邦子と渡辺徹が司会をしていたTBSの『COUNT DOWN100』という音楽番組がありまして、それにゲスト出演した際、観覧に行ったのですよ。そこで初めて“素晴らしい日々”の演奏を聴いて。高田純次の娘さんもユニコーンのファンで観覧に来ていて、山田邦子に「わざわざ観覧で!?」って突っ込まれていたのを憶えています(笑)。
その時点で、ファンの間ではうっすら“解散”のウワサが流れ始めてて…“素晴らしい日々”のPVでそれぞれが別々の道を歩いていくシーンを見て、余計にそう思ったりなんかしれ…。だから好きな曲でもあるけど、ものすごく複雑な気持ちになる曲でもあったんだけど、その曲を16年振りにテレビで歌っちゃうなんてー!
というわけで「素晴らしい日々」のPV、どうぞ↓
すみません…ユニコーンのことになるとついつい夢中になってしまいますね。
さて、2月14日の深夜にテレ朝系列でユニコーン特集があるようです。またまた要チェックです。



mixiのコミュニティで見たけど、予約して無かった人が買いにいったら売り切れだったとか…。まさか売り切れないだろうなーと思っていたけど念のため予約しておいて良かった。
バイトは中番で18:30上がりだったのだけど、今日はものすごく暇で遅番の人が「大丈夫」というので、任せて帰って来ちゃいました(笑)。なので、その足でタワレコへ


無事ゲットしたユニコーンのシングル「WAO!」DVD付き。
![]() | WAO!【初回生産限定盤】 (2009/02/04) ユニコーン 商品詳細を見る |
家に帰ってさっそくCDを聴いて、DVDを観ました


全体が白髪になられて…。ヒゲまで真っ白。まるでサンタクロース

そしてレコーディングで、なぜか民生氏はサングラスをかけて“ブルース”の時のキャンペーンで使用したヘルメットを着用しながらベビースターラーメンをボリボリボリと…。

相当怪しいぞ

先日のMステ、ユニコーン出ましたね。その日はバイトが遅番で観れないじゃん!と思ったので録画することに。うちは未だにビデオなのですが、標準で録りたかったので180分テープを買って来なきゃ!とわざわざビックカメラまで行って買ったのですが、いざ録画準備をしようとしたら…前に入れっぱなしだったビデオテープが取り出せない!!前からエジェクト機能が調子悪かったのだけど、コツを使えば完璧に取り除けていた。けど、その方法でやってもさっぱりダメ…。ギャーーーーーーーっ!



DVD録るよって言ってくれてた友達にメールしたら「OK!」との返事をいただけたので、とりあえず安心。。。
その日のバイトはいてもたってもいられなかった(笑)。バイト上がりに携帯メール


そしてビデオテープをおそるおそるチェックしてみたら、ものすごく粗いけど何とか撮れてる!このテープも古くて何度も上書きしてるし、しかも3倍だから仕方ない…。観れただけでも良しとしよう。
でもね、やっぱりトークは面白いし、演奏もハチャメチャで楽しくて、でも『素晴らしい日々』までやるとは思わなくて、感動しちゃいました

私、“素晴らしい日々”には思い出がありまして。昔、山田邦子と渡辺徹が司会をしていたTBSの『COUNT DOWN100』という音楽番組がありまして、それにゲスト出演した際、観覧に行ったのですよ。そこで初めて“素晴らしい日々”の演奏を聴いて。高田純次の娘さんもユニコーンのファンで観覧に来ていて、山田邦子に「わざわざ観覧で!?」って突っ込まれていたのを憶えています(笑)。
その時点で、ファンの間ではうっすら“解散”のウワサが流れ始めてて…“素晴らしい日々”のPVでそれぞれが別々の道を歩いていくシーンを見て、余計にそう思ったりなんかしれ…。だから好きな曲でもあるけど、ものすごく複雑な気持ちになる曲でもあったんだけど、その曲を16年振りにテレビで歌っちゃうなんてー!
というわけで「素晴らしい日々」のPV、どうぞ↓
すみません…ユニコーンのことになるとついつい夢中になってしまいますね。
さて、2月14日の深夜にテレ朝系列でユニコーン特集があるようです。またまた要チェックです。
スポンサーサイト